本多忠政 どうする家康 キャストは誰? 本多平八郎忠勝(山田裕貴さん)の後継ぎ息子。NHK大河ドラマ「どうする家康」より

NHK大河ドラマ「どうする家康」で登場するかもしれない本多忠政とは、本多平八郎忠勝の息子で伊勢国桑名藩(10万石)の2代藩主(初代は平八郎忠勝)、播磨国姫路藩(15万石)の初代藩主を務めた人物です。
本多忠政 家康の信任厚き人物
桑名・姫路といえば江戸から西国に対する交通の要衝の地です。徳川家康や江戸幕府から見て、西国の備えとして余程の人物でないと任せられない土地です。それほど本多忠政とは重要な人物ですが、「どうする家康」のキャスト発表までにはまだ登場していない人物です。
本多忠政は天下分け目の関ヶ原の戦いのおりには、徳川秀忠軍に従軍し、中山道で第二次上田合戦にも参加したとのこと。上田合戦といえば、真田昌幸でその役を佐藤浩市さんが務めることはすでに発表されています。
【🗣️第10弾 新たなキャスト】
太平の世に移る中、戦国乱世の遺物のような存在。
小国ながらも徳川始め列強を手玉に取り
生き残りを図る反骨不屈の男。「表裏比興の者」とも呼ばれ
信玄譲りの謀略を使い
家康に幾度も苦杯をなめさせる。#どうする家康 pic.twitter.com/Fr9zhG5HtC— 大河ドラマ「どうする家康」 (@nhk_ieyasu) June 16, 2023
真田昌幸役の佐藤浩市さん同様に、本多忠政も誰にキャストされるのか早く発表されるといいですね。