金融庁– tag –
-
PayPal
PayPal 100万円超の送金 資金移動業者が100万円を超す送金も可能に資金決済法改正法案が閣議決定
2020年3月6日金曜日に金融庁(@fsa_JAPAN)が投稿したツイートによりますと、資金移動業者への規制を緩和する資金決済法改正案を閣議決定し、第201国会に提出したことを明らかにしました。 資金移動業者が100万円を超す送金も可能に https://twitter.com/f... -
PayPal
「割り勘アプリ」が金融規制の対象へ。金融審議会「決済法制及び金融サービス仲介法制に関するワーキング・グループ」(第2回)議事次第より
金融庁は2019年10月24日(木)に金融審議会「決済法制及び金融サービス仲介法制に関するワーキング・グループ」(第2回)議事次第を同庁のWebサイトにおいて公開しました。 金融審議会「決済法制及び金融サービス仲介法制に関するワーキング・グループ」(... -
PayPal
金融審議会「決済法制及び金融サービス仲介法制に関するワーキング・グループ」(第1回)議事次第と少額送金の規制緩和について
2019年10月4日(金)に金融庁の金融審議会「決済法制及び金融サービス仲介法制に関するワーキング・グループ」が行われました。先日、当ブログにおいて「決済」法制及び金融サービス仲介法制に係る制度整備についての報告≪基本的な考え方≫ (案)〜という... -
PayPal
「決済」法制及び金融サービス仲介法制に係る制度整備についての報告≪基本的な考え方≫ (案)(2019年5月29日発表分)の解説〜ECサイトで収納代行サービスを使って決済している人は金融庁の規制に注視しましょう
2019年5月29日(水)に金融庁の金融審議会で「金融制度スタディ・グループ」が開催され、ECサイトの決済手段として収納代行サービスを使っている運営者にとって驚くべき資料が公表されました。今後の金融規制の動向次第では、既存の収納代行業者の決済サー... -
PayPal
PayPal決済で取引できる金額は1回あたり100万円まで。ただし近い将来に資金決済法の改正で100万円超の決済ができるようになるかもしれません
Google Search Consoleを確認していると、当エコテキブログでは"paypal 上限"というキーワードが、過去28日間に約1,500回も検索結果として表示されていることが分かりました。 "paypal 上限"というキーワードでGoogle検索をしている方の心理を推測すると、... -
PayPal
金融庁が1回につき100万円を超す送金を資金移動業者に認可制で参入可能にする方針へ #PayPal #PPUG
日本経済新聞 電子版の公式Twitterアカウント(@nikkei)が2019年2月18日(月)に投稿したツイートによりますと、金融庁が資金移動業者(銀行以外の送金事業者)に対して1度に100万円を超す送金を認める方針であることが明らかになりました。 https://twitte... -
PayPal
政府が資金移動業者の送金上限額(1回につき100万円)の引き上げを検討(日本経済再生本部 2019年2月13日 第23回未来投資会議 にて) #PayPal #PPUG
首相官邸のWebサイトが2019年2月13日(水)に追加した資料によりますと、政府の未来投資会議が資金決済法にもとづく資金移動業者の送金上限額(100万円)を引き上げることについて検討されていることが明らかになりました。 第23回未来投資会議(2019年2月... -
社会保障論
【読書感想】金融排除 & シナリオ分析 異次元緩和脱出 出口戦略のシミュレーション
金融排除 地銀・信金信組が口を閉ざす不都合な真実 (幻冬舎新書)と、シナリオ分析 異次元緩和脱出 出口戦略のシミュレーションでは著者や金融機関に対する意見はそれぞれ異なります。それだけに同じジャンルでも異なる立場の人たちが書いた本を読むことは... -
IT系
【読書感想】銀行員 大失職
このタイトルを見ると、銀行員の生活水準が下がる(「子どものお受験ができなくなる」・「ボーナスが●●万円下がる」)ような印象を受けます。ですが、そういうタブロイド紙や週刊誌の読者受けするような話は一切出ていません。 本書では銀行業界を取り巻く... -
IT系
【読書感想】AI時代に生き残る企業、淘汰される企業
銀行のリアル店舗が真っ先に淘汰されるかもしれませんね。もちろん銀行業そのものがなくなる訳ではないと思いますが。AIや銀行APIがどうこうというよりも、銀行の経営自体がマクロ経済的に手詰まりな状態になっている気がしますので。 銀行が「苦しい」3つ... -
WordPress
WordPress + WooCommerceで決済システムを選ぶときのポイント(越境EC編)
突然ですが、もしWordPress(Storefront) + WooCommerceで越境ECを始めたいと思っている方から、「決済システムはStripeとPayPalのどちらを選べば良いでしょうか?」と質問されたら、皆さんはどうお答えしますか?自分なら「どっちも使いましょう!」とお答... -
PayPal
第1回 PayPal UserGroup(PPUG)大阪を開催 ~ もくもく会で雑談会をやってきましたw #PayPal #PPUG大阪
10月31日(火)に自分が管理人となって、第1回目のPayPal UserGroup(PPUG)大阪を行いました。最初は「もくもく会」と称していましたが、人数が少なくかったせいか実際に行ったのは雑談会です。 すでにTogetterでもすでにまとめていただいますので、こちら... -
PayPal
PayPal SandBoxで電子マネーによる決済を体験(その2) #PPUG
前回の記事ではPayPal SandBoxで電子マネーによる決済を体験するために、必要最低限の機能を備えたネットショプを作成しました。 前回はネットショップの売り手目線で作成方法をご紹介しましたが、今回の記事ではネットショップに来店した買い手目線に立っ... -
IT系
【読書感想】API革命 つながりが創る次代の経営 (日経BPムック)
タイトルを見るとテック本のように見えますが、中を見ると完全にビジネス本です。今をときめく起業家さんの名前とかトヨタ自動車、三菱UFJ東京銀行、イケイケ官庁の金融庁など、分かりやすい固有名詞がずらりと並んでいます。読者層として学生さんや20代前... -
IT系
【読書感想】Fintechの法律(その2) ~ PayPalによる決済の特徴
PayPalの代表的なサービスとして、決済サービスが挙げられます。その決済サービスは、日本の法律からすると大きく2つに分けられます。 PayPalアカウントによる決済 → 電子マネー(電子的決済手段) クレジットカードによる決済(ウェブペイメントプラス)...
12