PayPal– tag –
-
WordPress
WordPress/PayPalで「投げ銭プラグイン」を作成する(クラス構文編 その7)~ PayPalボタンでJavaScript決済
前回の記事までで「投げ銭プラグイン」に必要な動作はすべて記述しました。今回の記事では実際にプラグインが動作するかどうか確認をします。 なお2018年9月7日(金)時点で「投げ銭プラグイン」は、WordPress.orgの公式ディレクトリにはまだ登録されてい... -
WordPress
WordPress/PayPalで「投げ銭プラグイン」を作成する(クラス構文編 その6)~ ショートコードの設定とJavaScriptによる決済ボタンの作成
前回の記事まででクラスの設計が完了し、設定画面で入力した実行環境(sandobox or production)とclient IDをデータベースのwp_optionsテーブルに格納するところまでできました。今回の記事では、PayPalが公開しているcheckout.jsを使って、決済ボタンを... -
WordPress
WordPress/PayPalで「投げ銭プラグイン」を作成する(クラス構文編 その5)~ 設定画面に入力項目を表示するメソッドの作成
前回の記事では、入力項目を初期化するメソッドの作成についてご紹介しました。今回の記事では 設定画面に入力項目を表示するメソッドの作成についてご紹介します。 page_initメソッド内で登録したクラスメソッド 今回の記事で作成するメソッドは、page_in... -
WordPress
WordPress/PayPalで「投げ銭プラグイン」を作成する(クラス構文編 その4)~ 入力項目を初期化するメソッドの作成
前回の記事では、プラグインの設定画面を表示するメソッドを作成しました。今回の記事では入力項目を初期化するメソッドの作成についてご紹介します。 コンストラクタの追記 [php] public function __construct() { add_action( 'admin_menu', array($this... -
WordPress
WordPress/PayPalで「投げ銭プラグイン」を作成する(クラス構文編 その3)~ プラグインの設定画面を表示する
前回の記事では、プラグインで使うクラス、プロパティ、コンストラクタおよび、インスタンス変数(メンバ変数)についてご紹介をしました。ただし、これらはすべてプラグインの画面を表示させるための前提条件です。プラグインの管理画面やその機能を満た... -
WordPress
WordPress/PayPalで「投げ銭プラグイン」を作成する(クラス構文編 その2)~ クラス・プロパティ・コンストラクタ・インスタンスの記述
前回の記事では、「投げ銭プラグイン」を開発するにあたってプラグインに必要なディレクトリ・ファイルの作成やプラグインヘッダの記述を行いました。今回の記事では、クラスの定義や定義したクラスの実行について説明します。 クラスとインスタンスの記述... -
WordPress
WordPress/PayPalで「投げ銭プラグイン」を作成する(クラス構文編 その1)~ プラグインに必要なディレクトリ・ファイルの作成とプラグインヘッダの書き方
https://e-yota.com/webservice/wordpress_nagesenplugin_v2_2_3/ 先日、PayPal Checkout Integration Guideに基づき、「(オプション付き)投げ銭プラグイン」を作成しました。主だった機能はすべて関数を用いて記述していますが、クラス化しておくと、プ... -
Tips
キャッシュレス社会を実現したければ現金払いを不便にすれば良いというお話
あらかじめ断っておきますが、自分はキャッシュレス決済推進派です。例えばお昼ごはんを食べるために、すき家・吉野家・松屋が目の前に並んでいたとしましょう。自分は迷うことなくすき家に入ります。なぜならこの3つの外食チェーンの中で電子マネー(ICOCA... -
PayPal
個人間送金サービスを選ぶ4つのポイント〜預かり期限・銀行口座への出金・手数料・ネットワーク効果
2018年8月2日(木)付のNIKKEI STYLEで「割り勘も現金いらず 個人間送金アプリ使ってみたら…」という記事が公開されました。「為替・送金マニア」としては、とても興味深い記事です。じっくりと拝見させていただきました。 https://twitter.com/echizenya... -
PayPal
「銀行法精義」で読み解く資金移動業者の送金業務について〜個人間送金と企業・個人間送金の課題
以前から「為替と送金って一緒やん」と思ってましたが、銀行法精義を読んで両者は違う概念であることが分かりました。為替とは隔地者間の資金移動のことを指しますが、銀行法精義(P137)によると、さらに以下の3つに詳しく分けることができます。 振込 送金... -
WordPress
WordPressの「オプション付き投げ銭プラグイン」の使い方(プラグイン管理画面で実行環境とclient IDを入力できるバージョン)
以前、WordPressの「オプション付き投げ銭プラグイン」の使い方という記事を書きました。ですがこのプラグインには欠点があります。記事の後半部で「実行環境とclient IDをファイルに直接入力」しなければならないという指摘をしました。 そこでその欠点を... -
WordPress
WordPress「オプション付き投げ銭プラグイン」の作り方 実行環境とclient IDを管理画面から入力〜その3(プラグインの完成)
前回の記事では、プラグイン管理ページのマークアップと設定項目の初期化を行いました。今回の記事では、プラグイン管理画面に入力したデータが操作に正しく反映させる作業を行います。なお、今回の記事はWordPressフォーラムで質問していただいた回答をも... -
WordPress
WordPress「オプション付き投げ銭プラグイン」の作り方 実行環境とclient IDを管理画面から入力〜その2(プラグイン管理ページのマークアップと設定項目の初期化)
前回はプラグイン管理ページそのものを作成しました。今回はその管理ページに実行環境を選択するリストボックスと、client IDを入力するためのテキストボックスを作成します。合わせて選択した実行環境とclient IDをデータベースに格納するための方法につ... -
WordPress
WordPress「オプション付き投げ銭プラグイン」の作り方 実行環境とclient IDを管理画面から入力〜その1(サブメニューとプラグイン管理ページの作成)
先日、「オプション付き投げ銭プラグイン」の作り方という記事を書きました。このプラグインのミソは、記事中に価格・通貨の種類などの情報を記入したショートコードを入力することで、PayPalの販売ボタン(PayPal ExpressCheckout)が表示されることです... -
PayPal
PayPal 銀行口座から決済できるサービスとペイアウト(送金)サービスの拡充を発表
https://twitter.com/engadgetjp/status/1011127263251791873 PayPalが2018年6月25日に2種類の新サービスを発表しました。新サービスの内容は以下の通りです。 銀行口座との連携で決済できるサービス 企業から個人へのペイアウト(送金)サービス 銀行口座...