2014年– date –
-
Twitter
Twitterのアカウントで使われている名前を正規表現にするとこうなりました。”.(ピリオド)”と”*(アスタリスク)”の活用について
Twitter 検索APIのGET search/tweetsから名前(フルネーム)を引っ張ってリンクを付けるためには、正規表現を使って、preg_replace関数を用いる必要があります。 以前の記事で、#(ハッシュタグ)にリンクを付ける方法を書きましたので、そのときと同じ正規... -
OpenData
大阪市のLOD(Linked Open Data)の主語(S)をSPARQL言語で取り出してみました。第33回WordBench大阪の勉強会にて
LOD(Linked Open Data)のデータの扱いについては、作成・保存作業と、取り出し作業の2つに分けることができます。 そのうち、第33回WordBench大阪の勉強会では、SPARQL言語によるLODの取り出し作業に関するセッションがありました。 具体的には、大阪市が... -
GitHub
クラウドサーバーで作成したファイルをGitHubに公開するまでの手順。GitHub実践入門とは若干異なります
最近、GitHub上でコードの公開ができるようになりました。大まかな手順はGitHub実践入門 を参考にしましたが、サーバーの環境が違うせいか、本と作業内容が若干異なります。 そこで、自分のためにもコードの公開までの記録を、残しておきたいと考えていま... -
Twitter
Twitter developersのストリーミングAPIでは1つのアカウントで1つのエンドポイントにしか接続できない。何回も接続しようとするとTwitterから切断されます
数日間、TwitterのストリーミングAPI(Streamed Tweets)が取得できない問題で悩んでいましたが、やっと解決しました。 新しいAPIキーで実行してつぶやきを表示 答えは簡単で、アプリケーションの登録から、新たにAPIキーを取得して、それを使えばいいだけ... -
Twitter
Twitter developersのリニューアルでアプリケーションの登録名称が”My Application”から”Manage Your Apps”に変わってた
先日、見た目が全面的に変わったTwitter developersですが、アプリケーションの登録するための項目名称が変わっています。 以前は、http://dev.twitter.comにアクセスし、画面右上の方にある自分のアイコンをクリックすれば、アプリ登録のための[My Applic... -
IT系
【感想】社長が逮捕されて上場廃止になっても会社はつぶれず、意志は継続するというお話
きっかけは、ホリエモンドットコムの書評です。読みながら「この本、面白いな~」と思ったところに、付箋をつけていったらあることに気が付きました。 やはり「意志は継続する」 筆者の小林さんが主張されていることと、ホリエモンチャンネルで堀江貴文さ... -
Twitter
Phirehoseを使っているんだけどTwitterのストリーミングAPI(Streamed Tweets)によるつぶやき一覧が取得できない。
前回、GitHubのPhirehoseというライブラリを使用して、TwitterのストリーミングAPI(Streamed Tweets)による、つぶやき一覧を取得しようとしましたができませんでした。 前回のおさらい GitHubからPhirehoseをダウンロードすると、exampleというフォルダ... -
Tips
Twitter developersの見た目が全面リニューアル!Home画面ではサンフランシスコ・ゴールデンゲートブリッジの1日の様子が分かる
数日ぶりにTwitter developersにアクセスしたら、画面がすっかり変わってました。以前は、バタ臭くて「ザ・マニュアル」という感じでしたが、すごくオシャレでいい感じになっています。 行ったことがないからアレですが、Home画面ではサンフランシスコ・ゴ... -
ブログ論
【感想】なんでコンテンツにカネを払うのさ? デジタル時代のぼくらの著作権入門
著作権に関するネタが飛び交うWeb界隈で、冷静な議論を始めるためにおススメな一冊です。著作物がもつ情報財としての性質(ミクロ経済学)と、著作権法の由来(大陸法と英米法)について知ることができます。 情報財としての著作物は一般財と異なる ミクロ経... -
OpenData
京都でLOD(Linked Open Data)の概要を教えてもらったときの備忘録。WordBench大阪でも使えるかもしれない
大阪イノベーションハブで、Firefox OS x HTML5 x LOD WEBイノベーションハッカソンを数回に渡って参加しています。 このハッカソンは、リンクされ、オープンにアクセスできる、LOD(Linked Open Data)を活用することで、Firefox OS を掛け合わせた、... -
Twitter
TwitterのストリーミングAPIでタイムラインを取得するためにはGitHubにあるPhirehoseを使えばいいらしい
TwitterのストリーミングAPIの機能を使って、指定したキーワードにマッチしたタイムラインを取得しようと考えています。 先日、PHPでfopen関数を使ったり、curl関数を使ったりすればいいと書いてしまいましたが、これらの関数を使ってストリーミングを取得... -
PHP
PHPでfopen関数が使えないときはcurl関数を使う。TwitterのストリーミングAPIでタイムラインを取得するときに気付いたこと
TwitterのストリーミングAPIの機能を使って、指定したキーワードにマッチしたタイムラインを取得したいと考えています。 以下の内容は、そのときカベにぶち当たったときのことです。取得するためのPHPファイルは「さくらのレンタルサーバー」に置いていま... -
ブログ論
【感想】いちばんやさしい新しいSEOの教本 人気講師が教える検索に強いサイトの作り方
ブログを書いてGoogle Analyticsでアクセス数を計測していると、どれぐらいの人数が、どの記事を、何分ぐらい読まれているか、非常に気になります。 そのため、SEO対策のしやすいWordPressのプラグイン本を読んだり、プロブロガーさんが、アクセスアップの... -
GitHub
Linux環境の外部サーバーからGitHubに接続できるがローカルのWindowsからは接続できない!GitHub実践入門を読みながら思うこと
GitHubで作成したリポジトリのアクセス認証を、SSHの公開鍵認証方式で行う場合、次の2つの作業が必要になります。 認証に必要な公開鍵と秘密鍵を作成 GitHubへの公開鍵の登録 認証の確認 以下はLinux環境(さくらのクラウド)で、試したみた動作にもとづい... -
Tips
データマイニングの技術を駆使して、ボケとツッコミを繰り返す甲南大学・知能情報学部の「漫才ロボット」が面白かった件
グランフロント大阪のナレッジキャピタル(Active Lab)で甲南大学・知能情報学部の「漫才ロボット」を見学してきました。 漫才ロボットとは、その名の通り2体のロボットが、関西風のしゃべり漫才をしてくれるロボットです。次の3つの手順で漫才をしてくれ...