WordPress– tag –
-
WordPress
自作プラグインでadd_filterとadd_actionについて解説してみる(その2)
WordPressのシステムやプラグインについて学習していると、必ず出くわすのがフックの概念です。フックとは、CMSとしてのWordPressが動作するときの途中で割り込みを行い(フック)、カスタマイズな処理を行う概念のことです。 と言っても自分がよく分かっ... -
WordPress
PPUG 京都 #1 – PayPalで海外にものを売ろう! – に行ってきました
昨日、PPUG 京都 #1 - PayPalで海外にものを売ろう! - に行ってきました。参加した経緯については先日のブログ記事の通りです。今回の記事では、そのときTwitterでつぶやいたことを市況かぶ全力2階建方式でまとめていきます。 パートは大きく分けて3つで... -
PHP
WordPress関数でみるPHP文法のおさらい in WordBench大阪
昨日、開催された第65回WordBench大阪でLTしてきました。そのとき使ったスライドをあげておきます。 https://speakerdeck.com/echizenyayota/register-activation-hookguan-shu-falseshi-ifang-demiruphpfalsewen-fa-osarai WordPressを隠れ蓑にしつつPHP... -
各種セミナー
PPUG 京都 #1に参加します。みなさん一緒に行きませんか?
先日の記事でも書きましたが、自分はWordCamp Kyoto 2017のスポンサー担当の実行委員をやっていました。そのときにスポンサー企業様の1社である、PayPalさんの「なかの人」と仲良くなりました。 PPUG 京都 #1に誘われました で、wckyoto2017が終わって約1... -
Linux
「tar: 空のアーカイブ作成はご容赦願います」というエラーについて
下記のシェルスクリプトに関する質問について、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示を願います。 質問の内容 1.tar: 空のアーカイブのエラー 添付のシェルスクリプトで、WordPressサイト全体のバックアップをしようとすると「tar: 空のアーカイブ作成... -
WordCamp
WordCamp Kyoto 2017 まとめのまとめ
WordCamp Kyoto 2017のまとめを自分なりにしようかと思ったら、あっちこっちに話が飛んでしまい、結局関連する記事をこの記事を含めいて5つも書くことになりました。 その割には書くことについてはさほど時間がかかった訳ではないので、それなりに自分の思... -
WordCamp
WordCampの懇親会で気づく運動指導の重要性
WordCamp Kyoto 2017についていろいろと言いたい放題のWordCamp 3年生のechizenya です。 スポンサーチーム担当実行委員とは? WordPress Codexの編集 7月25日(土)コントリビューターデイ WordCampと人間関係の構築 今回は1日目終了後に行われた懇親会と... -
WordCamp
WordCampと人間関係の構築
どうも。WordCamp実行委員3年生のechizenyaです。すでにWordCamp Kyoto 2017 についていくつか語らせていただきました。 スポンサーチーム担当実行委員とは? WordPress Codexの編集 7月25日(土)コントリビューターデイ 今回はさらにWordCampと人間関係... -
WordPress
WordPress Codexの編集 6月25日(日)コントリビューターデイ
WordCamp実行委員3年生のechizenyaです。イベントの前日までと1日目(セッションデイ)は全開で運営スタッフモードでセッションは1つも聞いてませんでしたが、2日目のコントリビューターデイは、ほとんど一般参加者モードでガッツリもくもくしてました。 ... -
WordPress
スポンサーチーム担当実行委員とは?
どうも。スポンサー担当実行委員のechizenyaです。自分はWordCampの実行委員を2015年のときから引き受け始めて、今年で3年生になりました。 1年生のときは広報チーム、2年生のときは、スポンサーチーム担当でした。広報チームはメンバーが異なると何を準備... -
WordPress
FacebookでWordPressのOGPが思ったとおりに反映されない(プラグイン不使用)
いま、WordPressデザインブック HTML5&CSS3準拠 (WordPress DESIGN BOOK) という本の157ページを読みながらFacebookのOpen Graph Object DebuggerでOGPのWordPressにおけるOGPの記述に問題がないか確認しています。プラグインは使っていません。 本の通り... -
WordPress
WordPressで子テーマを作成するときはfunctions.phpを使うことがおすすめらしい
WordPressの子テーマを作成しているときに気付いたことです。子テーマのスタイルシートを読み取るのは、style.cssで良いかと思っていましたが、どうもそうではないらしい…。一応、方法としては2つあるみたいです。 1.style.cssを使う [php] @import url('.... -
WordPress
Wockerで開発したWordPressサイトをGitHub経由でさくらのVPSにアップロードする方法
先日、Wockerで開発した子テーマをGitHub経由でさくらのVPSにアップロードする方法という記事を書きました。 しかしその直後にやはりWockerで開発したWordPressサイトは、やはりすべてのファイルやディレクトリを、丸ごと引越しさせる方が良いと思うように... -
WordPress
Wockerで開発した子テーマをGitHub経由でさくらのVPSにアップロードする方法
Wockerで開発しているWordPressサイトを、さくらのVPSにアップロードして外部に公開したくなってきました。 Atomのremote-ftpを使わない理由 最初、Atomのパッケージである、remote-ftpを使って直接アップロードしようと思いましたが、この方法は上手くい... -
WordPress
Wockerで開発したWordPressサイトをさくらのVPSにアップロード・同期したい
そろそろWocker上で開発しているWordPressサイトを、本番環境のサーバーである、「さくらのVPS」にアップロードしたくなってきました。 Wockerですべての作業を行いたい WordPressファイルの変更、記事の更新、プラグインのインストール、gitによるバージ...