-
Twitter 個別のツイートでエンゲージメントの確認が可能に。ツイートアクティビティ機能について
The Tweet Activity Dashboard is now available to eligible international users on iOS. Learn more here: https://t.co/meOhY213QM— Twitter Advertising (@TwitterAds) 2015, 1月 26 1月27日にTwitter Advertisingから、iOSのスマホでツイート... -
MacBook Pro Retinaディスプレイ(13.3インチ 128GB)とASUS UX21AASUS UX21A ZENBOOKの見た目を比較
前回の記事で、新品で買ってきたMacBook Pro Retinaディスプレイ(13.3インチ 128GB)の「ハコ」の中身を大公開しました。今回は、現在使っているASUS UX21A-ZENBOOKと見た目を比較してみました。 本体の比較 まず本体の比較です。Macは13.3インチで、ASUS... -
Apple OS X における複数の脆弱性(JVNVU#93102213)に対するアップデート まとめ
[2015/03/20 15:00 公表] Apple OS X における複数の脆弱性に対するアップデート https://t.co/fH9cR5HSXL— JVN 脆弱性レポート (@jvnjp) 2015, 3月 20 JVN 脆弱性レポートのツイートによりますと、Apple から OS X 向けのアップデートが公開されま... -
はじめてのWordPressセキュリティ さくらのビアバッシュ in DEP.@神戸元町
ふだんWordPressでブログを運営していると、 どうしたらカッコよくみせるか いかに速く表示させるか ということに目が行きがちです。それらに比べて、どのように安全を保つかというセキュリティに関しては、ついおろそかになりがちです。 そこで、先日さく... -
MacBook Pro Retinaディスプレイ(13.3インチ 128GB) 「ハコ」の中身を大公開!
先日、購入したMacBook Pro Retinaディスプレイ(13.3インチ 128GB)です。開封する前にググって調べてみましたが、意外なことに「ハコ」の中身を解説しているブログ記事を、見つけられませんでした。 そこで今回の記事では、新品で購入した、MacBookの「... -
Twitterアプリ 「見逃してしまったツイート」機能がAndroidスマホにも出現する
寝ている間、授業の間、仕事の間にタイムラインに流れていたおもしろいツイートを見逃してしまったこと、ありませんか?見逃してしまったツイートのいくつかをタイムラインに表示する機能がiOSで始まりました。https://t.co/XVF0mRLgcQ— TwitterJP (... -
20年間Windowsユーザーだった自分がMacBook Pro Retinaディスプレイ(13.3インチ 128GB)を購入した理由
前回の記事でも書きましたが、MacBook Pro Retinaディスプレイ(13.3インチ 128GB)を購入しました。「95」のリリース以来、20年間Windowsオンリーで過ごしてきた自分にとって、歴史的な出来事です。 複雑な購入理由 人間が考えたことなのでいろいろな思惑... -
20年間Windowsユーザーだった自分がとうとうMacBook Pro Retinaディスプレイを購入!
とうとうMacBook Pro Retinaディスプレイ(13.3インチ128GB)買っちゃいました。1ヶ月にわたって、MacBook購入をうかがわせるブログを書いてきましたが、とうとう本当の話に(笑) MacBook Pro Retinaのディスプレイが衝撃的にキレイだった件。ヨドバシカ... -
「さくらぽけっと」がリリース!さくらインターネットのレンタルサーバーを有効活用する
本日提供を開始いたしました、スマートフォンアプリ「さくらぽけっと」の詳細は以下のページをご確認くださいませ! http://t.co/mueX44OeMQ ※「さくらぽけっと」はスタンダードプラン以上でご利用可能です。 pic.twitter.com/I05XnsZB1m&m... -
WordPressの高速化 「圧縮を有効にする」。さくらのレンタルサーバーで.htaccessファイルを作成と編集
以前、WordPressプラグインのW3 Total Cacheを使って、サイトの高速化をする記事を書きました。そのときはプラグインを使うことで、PageSpeed Insightsの評価はあがりましたが、まだまだ改善の余地があります。 そこで、今回はGoogle先生からいただいたア... -
MacBook 12インチ、MacBook Air 11・13インチ、MacBook Pro 13インチ新製品のつぶやきまとめ
3月9日(日本時間3月10日未明)にAppleがMacBook 12インチ、MacBook Air 11・13インチ、MacBook Pro 13インチなど新製品発表を行いましたね。個人的に新しいPCを購入しようかどうか検討している最中なので、内容が非常に気になるところです。 自分で調べてみ... -
3月9日(月)にRetinaディスプレイ搭載の新型12インチMacBook Airが発表されるかも
Retinaディスプレイ搭載の新型12インチMacBook Airが発表されるとの報道 http://t.co/lww9Q4U3ro pic.twitter.com/mHUaEzVX2y— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) 2015, 3月 6 これは朗報ですね。ちょうどRetinaディスプレイのMacBook Proを買おうかど... -
クラウド会計ソフト freeeを使ってみた。領収書やレシートの「取引の登録」、一般的な経理処理など
2015年の確定申告期限日まで、あと6営業日ぐらいですかね。自分は来年の確定申告に向けて、freeeチャレンジ3日目です。なお、会計に関する自分のスペックは以下の通りです。 クラウドどころかパッケージの会計ソフトも使ったことがない 今までの人生で簿記... -
クラウド会計ソフト freeeを使ってみた。銀行・クレジットカード取引の登録など
確定申告まっ盛りの季節ですね。自分は来年の確定申告に向けて、freeeチャレンジ2日目です。なお、会計に関する自分のスペックは以下の通りです。 クラウドどころかパッケージの会計ソフトも使ったことがない 今までの人生で簿記をしたことがない(お小遣... -
クラウド会計ソフト freeeを使ってみた。初期設定で事業所の設定、開始残高の設定、口座の設定
もうすぐ確定申告期限日ですね(2015年3月16日)。TwitterやFacebookなどソーシャルな空間をながめておりますと、その手の話題がさかんに飛び交っています。 といっても、自分は会計ソフトを使ってまで申告することは何もありません。ただ、人ごとではなく...