舞いあがれ! みじょカフェ→「可愛いカフェ」の意味か。山中さくら(長濱ねるさん)が五島で経営する喫茶店。2022年後期NHK朝ドラ舞いあがれ!より

「みじょカフェ」とはNHK朝ドラ「舞いあがれ!」に登場する五島の喫茶店のことです。名前の由来は、五島弁の1つである「みじょか(可愛い)」(新しいタブで開く)と「カフェ」を合わせてできた固有名詞ではないでしょうか。
🛩#舞いあがれ!登場人物紹介🛩
山中さくら🛩 #長濱ねる
長濱さんが演じるさくらさんは、彼と喫茶店を開くんですね…🍹#東大阪 には「ノーサイド」#五島 には「みじょカフェ」どちらも、皆の憩いの場になりそうです😊#朝ドラ #10月3日放送開始 #あと11日 pic.twitter.com/nvAGQx5WjK
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) September 22, 2022
みじょカフェは、山中さくら(長濱ねるさん)がかつて遠距離恋愛をしていた彼氏の「むっちゃん」と共同経営する予定です。
「みじょか」以外の五島弁 「およ」・「ばえー」・「あっぱよー」
「舞いあがれ!」の世界では、「みじょか」という五島弁の他にも「およ」・「ばえー」・「あっぱよー」などの方言が登場する予定です。
- およ→「そうだ」「はい」の意味。朝ドラ舞いあがれ! 五島弁のセリフから。才津祥子役の高畑淳子さんが紹介(新しいタブで開く)
- ばえー→喜びや驚きの気持ちの意味。朝ドラ舞いあがれ! 五島弁のセリフから。山中さくら役の長濱ねるさんが紹介(新しいタブで開く)
- あっぱよーとは驚きの意味を表す五島弁。朝ドラ舞いあがれ!のセリフより。山中さくら役の長濱ねるさんが使用(新しいタブで開く)
これらの五島列島の言葉については、2022年9月22日木曜日に関西地方で放送された、NHK朝ドラの番宣番組である「もうすぐ!連続テレビ小説 舞いあがれ!」の中で紹介されています。