WordPress 5.0 “Bebo”が公開されました。「Gutenberg(ブロックエディタ)」と「Classic Editor」の活用について

wordpress-5-0-bebo_0

WordPress 5.0 “Bebo”が公開されました。今回のアップデートによりWordPressの編集機能がデフォルトで「ブロックエディタ」と言う方式(通称:「Gutenberg」)に変わりました。

目次

エディターの機能が大幅に変更

wordpress-5-0-bebo_1

自分のWordPressにもさっそく5.0にアップデートするように通知が来ています。今までのアップデートはテーマの更新をしても「ふーん」と言う感じだったかもしれません。ですが今回のアップデートは「更新したらWordPressが変になった!」と思われるかも可能性があります。

「Gutenberg」の使い方と「Classic Editor」の活用

あわせて読みたい
WordPress5.0.0からの新しいエディター「Gutenberg」の使い方と「Classic Editor」の活用 WordPressの新しいエディター機能「Gutenberg(グーテンベルク)」を搭載した、WordPress5.0.0は2018年11月19日にリリースされるようです。 今回の記事では、WordPress5...

新しいエディタの使い方についてはこちらのブログでまとめています。合わせて新しいエディタ機能について、「しばらく様子見をしたい」という方のためにプラグインの「Classic Editor」についても説明しています。

「Classic Editor」の活用

wordpress-5-0-bebo_2

WordPress5.0にアップデートする前に「Classic Editor」をインストールしておくと、WordPressを更新しても、

wordpress-5-0-bebo_3

従来通りのエディタが使えます。いずれはすべて「ブロックエディタ形式」に変わるかもしれません。個人的には旧エディタで記事を編集しつつ、今のうちにブロックエディタにも慣れておいた方が良いと考えています。

WordPress.orgのFAQページ

日本語
Gutenberg についてのよくある質問 Gutenberg についてのよくある質問はこちらに移動しました (Gutenberg ハンドブック内)。 その他の Make WordPress ハンドブックの日本語翻訳をお探しの方はこちらをご覧く...

またWordPress.org(日本語)のページにおいて「Gutenberg についてのよくある質問」というページが設けられています。こちらも合わせて参考にしてください。

元の編集画面に戻す方法

あわせて読みたい
WordPress5.0″Bebo”の編集画面を元に戻す方法~プラグイン「Classic Editor」を有効化する 日本時間2018年12月7日(金)にWordPress5.0がアップデートされました。そのアップデートに伴い、新しい編集機能である「Gutenberg」もリリースされています。「Gutenbe...

2018年12月9日(日)に「Classic Editor」を活用して元の編集画面にするため記事を公開しました。元の編集画面でWordPressの記事を入力したいという方は、ぜひご覧ください。

wordpress-5-0-bebo_0

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次