2018年11月15日(木)にGoogle Dance Osakaがグランフロント大阪で行われました。”GoogleDance”と冠されたイベントは東京で行われたことがあるものの、大阪では初の試みとのことです。
Google Dance Osakaの参加抽選に当たった!
Google Dance OsakaはGoogleの「なかのひと」から直接、検索エンジンの話を聞けるイベントで、かつ抽選制です。「応募が殺到してんねんやろなー。でもとりあえずダメ元で…」という気持ちで申し込んだら見事、抽選に当たって参加できました。
また人間の欲にはキリがありません。ダメ元とは言いつつも当たったら当たったで、「SEOに関して1つでも多くの情報を仕入れねば!」というセコい(?)気持ちが働いて、走り書きのようなツイートをTwitterに投稿しまくりました。
今回の記事では、その走り書きのメモの中で特に印象に残った箇所をまとめています。最後まで読んでいただいた方にSEO(検索エンジン最適化)やSearch Consoleに関するひらめきが走れば幸いです。
The New Search Console & Helping The Long Tail Web
まずIdan Avrahamさんのセッション、「The New Search Console & Helping The Long Tail Web」です。Idanさんは、Search Consoleの部署でソフトウェアエンジニアをされています。ふだんはテルアビブで勤務しているとのこと。イスラエルから来られた方って初めてみました。すげー。
The New Search Console & Helping The Long Tail Web – Idan Avraham, Software Engineer – Search Console, Google
始まりました!#GoogleDanceOsaka#WelcomeGoogleDanceOsaka— Hiroshi Fukui@DMM英会話は休会中 (@echizenya_yota) November 15, 2018
The new Search Console, 4 points
Accesiblle on mobile
Acitnable insights
Uaer workflows
Faster feedback loops#GoogleDanceOsaka#WelcomeGoogleDanceOsaka— Hiroshi Fukui@DMM英会話は休会中 (@echizenya_yota) November 15, 2018
Perfomance – our most popuklar report
– Focus on effort
– 16 months data
– Full API convennient quotas#GoogleDanceOsaka#WelcomeGoogleDanceOsaka— Hiroshi Fukui@DMM英会話は休会中 (@echizenya_yota) November 15, 2018
Task based issue reporting
– Measure impact
– Actionable insights#GoogleDanceOsaka#WelcomeGoogleDanceOsaka— Hiroshi Fukui@DMM英会話は休会中 (@echizenya_yota) November 15, 2018
Owing the flow (sharing)
– fast feedback loop(validate fix)#GoogleDanceOsaka#WelcomeGoogleDanceOsaka— Hiroshi Fukui@DMM英会話は休会中 (@echizenya_yota) November 15, 2018
keeping track on progress#GoogleDanceOsaka#WelcomeGoogleDanceOsaka
— Hiroshi Fukui@DMM英会話は休会中 (@echizenya_yota) November 15, 2018
Search Console Integrations
Goal help the "Long tail web"#GoogleDanceOsaka#WelcomeGoogleDanceOsaka— Hiroshi Fukui@DMM英会話は休会中 (@echizenya_yota) November 15, 2018
Search Console Integrations
Goal help the "Long tail web"→スモールビジネス向けの提案(CMSプラットフォームとの連携)#GoogleDanceOsaka#WelcomeGoogleDanceOsaka— Hiroshi Fukui@DMM英会話は休会中 (@echizenya_yota) November 15, 2018
Google Stickers
サイトの所有者だけSearchの検索結果がすぐ分かる。#GoogleDanceOsaka#WelcomeGoogleDanceOsaka— Hiroshi Fukui@DMM英会話は休会中 (@echizenya_yota) November 15, 2018
Google Image Search
次に印象に残ったセッションがGary Illyesさんの「Google Image Search」です。Garyさんはウェブマスターの中でトレンドアナリストをされています。食べることが大好きなGaryさんは、少し日本語も話せる”Nice guy”です。日本語でいえば「気のいいあんちゃん」という感じでしょうか(笑)
Google Image Search – Gary Illyes, Webmaster Trends Analyst, Google
始まりました!#GoogleDanceOsaka#WelcomeGoogleDanceOsaka— Hiroshi Fukui@DMM英会話は休会中 (@echizenya_yota) November 15, 2018
How Google Images works
What is SEO
How do you do better on Google images#GoogleDanceOsaka#WelcomeGoogleDanceOsaka— Hiroshi Fukui@DMM英会話は休会中 (@echizenya_yota) November 15, 2018
画像検索の重要性について
Google Image Search – Gary Illyes, Webmaster Trends Analyst, Google#GoogleDanceOsaka#WelcomeGoogleDanceOsaka— Hiroshi Fukui@DMM英会話は休会中 (@echizenya_yota) November 15, 2018
ex) beautiful kitchenhttps://t.co/Jd18kKlvZE#GoogleDanceOsaka#WelcomeGoogleDanceOsaka
— Hiroshi Fukui@DMM英会話は休会中 (@echizenya_yota) November 15, 2018
画像のイメージを専門家や知人友人とシェアできる#GoogleDanceOsaka#WelcomeGoogleDanceOsaka
— Hiroshi Fukui@DMM英会話は休会中 (@echizenya_yota) November 15, 2018
画像は構造化されたデータとして認識されている#GoogleDanceOsaka#WelcomeGoogleDanceOsaka
— Hiroshi Fukui@DMM英会話は休会中 (@echizenya_yota) November 15, 2018
crawling → リンクを見ている→imgタグの内容を送る
indexing(カテゴリー化)→インターネット上のどのカテゴリーに位置するのかみる
Ranking→ tickerがつけられていて(商品情報が出てくる)#GoogleDanceOsaka#WelcomeGoogleDanceOsaka— Hiroshi Fukui@DMM英会話は休会中 (@echizenya_yota) November 15, 2018
画像検索はTitleタグをよく見ている。#GoogleDanceOsaka#WelcomeGoogleDanceOsaka
— Hiroshi Fukui@DMM英会話は休会中 (@echizenya_yota) November 15, 2018
What is Seo
Seo is Simple
imgタグは検索ロボットをブロックしてはいけない。読み取りやすようにする#GoogleDanceOsaka#WelcomeGoogleDanceOsa— Hiroshi Fukui@DMM英会話は休会中 (@echizenya_yota) November 15, 2018
サイトマップをお知らせする、WordPressの場合これ#GoogleDanceOsaka#WelcomeGoogleDanceOsakahttps://t.co/DrkWkSp3DJ
— Hiroshi Fukui@DMM英会話は休会中 (@echizenya_yota) November 15, 2018
文字を画像の近くにおく。画像が何を言いたいのか分かるようにする#GoogleDanceOsaka#WelcomeGoogleDanceOsaka
— Hiroshi Fukui@DMM英会話は休会中 (@echizenya_yota) November 15, 2018
alt属性では10文字ぐらいで意味のある言葉を入れる→最重要#GoogleDanceOsaka#WelcomeGoogleDanceOsaka
— Hiroshi Fukui@DMM英会話は休会中 (@echizenya_yota) November 15, 2018
構造化データがあればGoogle検索がよく理解できる
つまりプロパティ名とプロパティ値を明らかにすることかな?
<Tshirt>{ color : red }</Tshirt> こんな感じ?#GoogleDanceOsaka#WelcomeGoogleDanceOsaka— Hiroshi Fukui@DMM英会話は休会中 (@echizenya_yota) November 15, 2018
オリジナルな画像を使っているページを尊重する。かといってスパムでない限り悪影響を及ぼすことはない#GoogleDanceOsaka#WelcomeGoogleDanceOsaka
— Hiroshi Fukui@DMM英会話は休会中 (@echizenya_yota) November 15, 2018
Search ConsoleとCMSの連携化
自分はTwitterで”@副業ブログの先生”という名前をつけています。またこのエコテキブログもWordPressでかつWordCampで登壇したこともあります。
WIX SEO WIZ
utilizing Search Analytics API→テックじゃない人でもSearch Consoleができる#GoogleDanceOsaka#WelcomeGoogleDanceOsaka— Hiroshi Fukui@DMM英会話は休会中 (@echizenya_yota) November 15, 2018
Second partnership Squarespace#GoogleDanceOsaka#WelcomeGoogleDanceOsaka
— Hiroshi Fukui@DMM英会話は休会中 (@echizenya_yota) November 15, 2018
Search ConsoleがWIXなどのCMSプラットフォームと連携しているという話を聞いたときは、ピーンと頭のスイッチが反応しました。「じゃあWordPressは?」と。
Search ConsoleとWordPressの連携化について
WordPressとの連携については具体的なコメントはできないが、Idanさんは今後連携ができれば良いと考えている。WordPressは大きな市場です。#GoogleDanceOsaka#WelcomeGoogleDanceOsaka
— Hiroshi Fukui@DMM英会話は休会中 (@echizenya_yota) November 15, 2018
で、Idanさんにその疑問を質疑応答にぶつけてみたら、こんな感じでした。
以降はあくまでも個人的な感想です。言葉だけを捉えると否定も肯定もしないという感じがします。ただその場に居た人しか分からないことではありますが、Idanさんが、質問の英訳を聞いてから、答えを発するまでにかすかな「間」があったように思います。
その「間」については自分も含めこの記事を読んでくださった方が、さまざまな解釈ができると思います。気になる方は、これからもSearch ConsoleとCMSプラットフォームの連携化について注目しましょう。
最後にGoogle Dance Osaka関係者のみなさま。とても有意義な時間を過ごさせていただき、ありがとうございました!これからも大阪でのイベント開催を期待しています。