【DMM英会話 感想】”Swimming helps those with asthma.(喘息もちの人にとって水泳はおすすめ!)” 2019年11月30日(土)のレッスン #DMM英会話

本日はDMM英会話第24回目のレッスンです。担当は南アフリカ共和国出身のLe先生でした。Le先生は積極的に話しかけてくださる先生で、とても聡明な方であると思います。自分が上手く聞き取れないセンテンスを察知しては、すばやく聞き取れているかどうかチャットボックスで確認してくれます。
1つの表現を別の表現で質問してくれる
そのときの会話の様子はこんな感じです。
Le先生: The comapny loads to cars onto a massive ship to export? 自分: ??? Le先生: Is there any words that you do not undestand in that sentense. Le先生: Are there any words that you learned in English, the first time.
1つ1つの単語を聞き取るのに必死で、頭の中で単語が合わさったときに、一体何を言っているのか分からないことはしょっちゅうあります。
“Swimming helps those with asthma”
“asthma”と聞いたときなんのことか全く分かりませんでした。そもそも”asthma”と言う単語自体を初めて聞きました。おそらく学校英語でも習っていなかった…はず。
“asthma”は喘息のことです。と言うことは文中の最初と最後のだけで十分意味が分かります。”Swimming helps those with asthma”とは「喘息もちの人は水泳をすることが良い」と言う意味ですね。
喘息持ちの方が水泳することをすすめられることは、世界共通の認識なんでしょうかね?
- Are there any words that you learned in English
- DMM
- DMM英会話
- DMM英会話 Osaka Web Designers and Developers Meetup
- DMM英会話 OWDDM
- DMM英会話 効果
- DMM英会話 効果的な使い方
- DMM英会話 効果的な受け方
- DMM英会話 口コミ
- DMM英会話 感想
- DMM英会話 日本語が通じない先生のレッスン
- DMM英会話 日本語が通じない先生のレッスン メリット
- DMM英会話ブログ
- I think that means that you earn money based off the ads running on your blog.
- Is there any words that you do not undestand in that sentense.
- Le先生のレッスン
- Le先生のレッスン 日本人講師以外の講師
- L先生のレッスン 日本人講師以外の講師
- Swimming helps those with asthma
- the first time.
- What did you get up to today?
- What time is it where you live?
- 日本人講師以外の講師
- 日本語が通じない先生のレッスン