Contact tracing 英語の意味〜コンタクトトレーシングとは新型コロナウイルス濃厚接触により感染した可能性がある人を見付けて通知・検査を促すこと #Contacttracing

新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けて、“Contact tracing”という英単語に注目が集まっています。“Contact tracing”を日本語の文字で表現すると「コンタクトトレーシング」となり、漢字を使って一言で表す単語は存在していないようです。
日本語による”コンタクトトレーシング”とは
2020年4月16日付の日本経済新聞では、「コンタクトトレーシング」について以下のように説明されています。
コンタクトは接触を意味し、今回は新型コロナの感染者との濃厚接触を指す。トレーシングには追跡に加えて探知という意味があり、濃厚接触により感染した可能性がある人を見付けて通知し、検査を促すなどして感染拡大を防ぐ目的だ。
英語による”Contact tracing”とは
一方、2020年4月15日水曜日に公開されたロイター通信の記事(新しいタブで開く)では以下のように説明されています。
Contact tracing has been used for decades to control the spread of infectious diseases. The basic idea is simple: track down infected people, then find everyone who has been near them and encourage those people to stay home until it is clear they are not sick.
「コントタトトレーシング」と”Contact tracing”の比較
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点において、日本語の「コンタクトトレーシング」も英語の”Contact tracing”もやっていることそのものは同じようです。ただ日本語(日本経済新聞)と英語(ロイター通信)では、「コンタクトトレーシング」を行う目的が若干異なります。
日本語では「コンタクトトレーシング」をした結果「感染が疑わしい人に検査を促す」となっていますが、英語では「感染が疑わしい人に自宅待機(“stay home”)を促す」となっています。
- Contact tracing stay home
- DMM英会話
- stay at home
- コンタクトトレーシング Contact tracing
- コンタクトトレーシング Contact tracing 何
- コンタクトトレーシング Contact tracing 意味
- コンタクトトレーシング Contact tracing 新型コロナウイルス感染症 濃厚接触者の追跡
- コンタクトトレーシング Contact tracing 英語
- コンタクトトレーシング Contact tracingとは
- コンタクトトレーシング ライフライン
- コンタクトトレーシング 尊敬 Contact tracing
- コンタクトトレーシング 新型コロナウイルス感染症 濃厚接触者の追跡
- コンタクトトレーシング 検査