NHK朝ドラ「まんぷく反省会」Twitterアンケート集計結果〜「第13週 生きてさえいれば」(その2) #まんぷく反省会

2018年12月28日(金)をもって「まんぷく」の前半が終了しました。追徴課税10万円を納めたものの、進駐軍の刑務所から釈放されてよかったですね、萬平さん。
#あさイチ はニュース後も続きますが、ここで一旦ひとくぎりとさせて頂きます。
みなさま、今年最後の本放送が終わりました。みなさまと一緒に77回の放送を見ながらたくさんのツイートをお届けしてきましたが、少しでも楽しんで頂けたなら嬉しいです! #まんぷく #朝ドラ
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) December 28, 2018
と言っても何かと浮き沈みの激しい立花家です。萬平さんが刑務所から釈放されたぐらいで、運気がそのままUPするとは思えません。おそらく理事長を引き受けた信用組合は倒産して無一文になるはずです(Wikipedia(新しいタブで開く)調べ)。
イッセー尾形さんの再登場はあるか?
2018年の放送が終了した「まんぷく」。
2019年も立花家は浮き沈みの激しい生活が繰り広げられそうです
(おそらく理事長を引き受けた信用組合か信用金庫は倒産して無一文になるはず)人相見として人生を占ってくれる剛田さん(イッセー尾形さん)の再登場はあるでしょうか?#まんぷく反省会
— Hiroshi Fukui(えちぜんやよーた)@副業ブログの先生 (@echizenya_yota) December 28, 2018
そこでアンケートです。刑務所で一緒にくさい飯を食った剛田さん(イッセー尾形さん)の再登場はあるでしょうか?無一文になったところで、人相を見て、世紀の大発明となるインスタントラーメン開発のきっかけを作ってくれるかもしれません(開発だけでなく製品の流通に関する示唆も含む)。
2018年12月29日(土)15:00ごろまでアンケートをしていますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
タカちゃんの「私たちもそろそろ…」とは
忠彦さんだけでなく、克子さんもタカちゃんに進学を勧め出した香田家。果たしてタカちゃんは高校を卒業したら…#まんぷく反省会
— Hiroshi Fukui(えちぜんやよーた)@副業ブログの先生 (@echizenya_yota) December 27, 2018
さて昨日行なった「タカちゃんの進路 緊急アンケート(新しいタブで開く)」の報告です。アンケートに答えてくださった、約4分の3の方がタカちゃんは高校を卒業したら、「進学する」と答えていただきました。
一方、第14週以降の予告編でタカちゃんは布団の中で「私たちもそろそろ…」と意味ありげな発言をされています。このセリフにはどんな意味が隠されているのでしょうか!?
2019年1月4日(金)から再開するNHK朝ドラ「まんぷく」も見どころが満載です。2018年中、アンケートに付き合ってくださったみなさまありがとうございました!