麒麟がくるの代わりの番組は未定(2020年5月15日午後2時30分現在)〜新型コロナウイルス感染症拡大防止のためNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の放送は6月27日日曜日一時中止

NHKが運営している「麒麟がくる」の公式Webサイトにおいて、2020年5月15日金曜日に発表された情報によりますと、NHK大河ドラマ「麒麟がくる」は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため収録が中断されているため、6月7日日曜日の放送(第21回)をもってしばらくの間放送を中止するとのことです。
「麒麟がくる」の代わりの番組に注目
「麒麟がくる」の公式Twitterアカウントでも同じ情報がすでに投稿されています。ただNHK総合チャンネル(毎週日曜日午後8時から8時45分まで)やNHKBSプレミアム(毎週日曜日午後6時から6時45分まで)などで放送される「麒麟がくる」の代わりに何が放送されるかは未定です(2020年5月15日午後2時30分現在)。
【『麒麟がくる』からのお知らせ】
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため収録を見合わせておりますが、6月7日(日)〈第21回〉をもって、放送を一時休止いたします( ※「紀行」含む)。
放送の再開時期については、収録再開の状況を見極めながら検討し、決まり次第お知らせいたします。— 【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」毎週日曜放送 (@nhk_kirin) May 15, 2020
「お命の持ち帰りは功名の種でございます」。2006年に放送されたNHK大河ドラマ「功名が辻」で主人公(山内一豊の妻・千代)を務めた仲間由紀恵さんがしょっちゅう使っていた名ゼリフです。「新コロ」のリスクがある以上、撮影や収録作業ができないことは仕方がありませんね。
あとは「麒麟がくる」が放送されない間、代わりの番組として何が放送されるかに注目が集まりそうです。