どうする家康 キャスト予想〜石田三成・真田昌幸・榊原康政・酒井忠次・鳥居元忠・石川数正・松平広忠・関口親永・於大の方

2023年のNHK大河ドラマに登場しそうな人物は、以下の人物があげられます(キャストは未定)。
- 石田三成(豊臣家家臣)
- 真田昌幸(信濃国の国衆)
- 石川数正(徳川家家臣)
- 鳥居元忠(徳川家家臣)
- 酒井忠次(徳川家家臣)
- 松平広忠(徳川家康の父)
- 関口親永(今川家家臣)
いずれもキャストは未定ですが、すでにNHKが発表しているどうする家康のあらすじ(新しいタブで開く)の中で、これらの人物の名前が上がっています。
於大の方と榊原康政のキャストにも注目
この6名の人物以外にも、2021年3月16日木曜日の時点で、登場しそうな人物は次の2名です。
- 於大の方(徳川家康の母)
- 榊原康政(徳川家家臣)
どうする家康のあらすじを読むと、どうする家康のお話の中では、家康が生母と生き別れた場面についてもドラマの中に含まれるようです。またどうする家康で使う衣装の中で榊原康政用の兜がすでに用意されているようです。
ん??#どうする家康 今ナニ中? #衣装 #見る人が見るとわかるかも pic.twitter.com/MXPZZWg68P
— 2023年 大河ドラマ「どうする家康」 (@nhk_ieyasu) March 16, 2022
Twitterに投稿された兜と東京国立博物館に収蔵されている榊原康政像(新しいタブで開く)を比べてみましょう。
2022年春にどうする家康の新キャスト発表
2022年3月16日にどうする家康の公式Twitterアカウントが投稿したツイートによると、2022年春頃に新たなキャスト発表があるようです。
本日お見せできるのはここまで!
次の「今ナニ中?」も、どうぞお楽しみに。#どうする家康 今ナニ中? #春のキャスト発表を待て— 2023年 大河ドラマ「どうする家康」 (@nhk_ieyasu) March 16, 2022
今回挙げた8名がその発表の中に含まれているかどうか注目したいところです。