ちむどんどんはいつまで→9月30日最終回で10月1日放送終了〜2022年前期NHK朝ドラの放送終了時期について

目次
NHK朝ドラちむどんどんの最終回は9月30日月曜日で、放送終了日は10月1日土曜日になることが明らかになりました。翌週の10月3日月曜日から(新しいタブで開く)、朝ドラ第107作品目の舞い上がれ!が放送されます。
ちむどんどんの次 2022年10月3日月曜日から舞い上がれ!が放送開始
【初回放送日 決定!】
「#舞いあがれ!」の初回放送日が10月3日(月)に決まりました。あと3ケ月ほどでみなさんにお会いできますね。ヒロインは #福原遥 さん。#ちむどんどん の次の #朝ドラ「舞いあがれ!」をよろしくお願い致します。
▼公式HPも公開中https://t.co/67FroF07Y7
— 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」#カムカム (@asadora_bk_nhk) July 20, 2022
「舞い上がれ!」は東大阪に生まれたヒロイン岩倉舞(福原遥さん)が、パイロットを目指す中でやがてが東大阪と長崎県五島列島を行き来する小型電動飛行機の製作に目覚めるという物語です。
2022年前期NHK朝ドラとして放送されている、ちむどんどんはまだ放送終了日が発表されていません(2022年5月28日土曜日時点)。
そのうち、お話の回数は全何話であるかとか、最終回はいつになるかなどNHKから発表されるとは思います。個人的には2022年9月30日金曜日が最終回、翌10月1日土曜日に放送が終了するのはないかと予想しています。
2020年代のNHK朝ドラ 放送スケジュール
新型コロナウイルス感染症拡大のために、2020年前期に放送されあ第102作「エール」から、前期は年度の上半期(4月上旬から9月末まで)と下半期(10月上旬から3月下旬まで)に放送するというパターンが崩れています。
- 2020年度前期 第102作 「エール」 2020年3月30日から11月28日まで(新しいタブで開く)
- 2020年度後期 第103作 「おちょやん」 2020年11月30日から2021年5月14日まで(新しいタブで開く)
- 2021年度前期 第104作 「おかえりモネ」 2021年5月17日から2021年10月29日まで(新しいタブで開く)
- 2021年度後期 第105作 「カムカムエヴリバディ」 2021年11月1日から2022年4月8日まで(新しいタブで開く)
- 2022年度前期 第106作 「ちむどんどん」 2022年4月11日から(新しいタブで開く)
ただ作品を重ねるにつれて、従来からある放送パターンに戻りつつあります。舞が上がれ!が10月3日からスタートするところを見ると、朝ドラの放送スケジュールは「コロナ前」に戻ったという感じがします。