マイクロソフト Webブラウザで動作する「Visual Studio Online」の使い方と最新情報の受け取り方について #マイクロソフト #visualstudioonline

visual-studio-online_0

マイクロソフトの「The Visual Studio Blog」が2019年5月6日に投稿した記事によりますと、Webブラウザで動作するマイクロソフトの「Visual Studio Online」が発表されました。

目次

「Visual Studio Online」の利用開始時期は未定

自分はAtomを使っていますが、Visual StudioやVSCodeは自分が主催する勉強会で参加者のかたからよく勧めらていたので興味はありました。なのでさっそく使い方を調べようとしましたが、「The Visual Studio Blog」の記事を読んでいる限り、一般のユーザーが実際に使える時期については未定のようで、まだ使い方は分りません。

ただ、https://vsfutures.azurewebsites.net/にアクセスして、サインアップをすると「Visual Studio Online」の開発に関する最新情報が得られるようです。ひょっとするといち早く使えるようになるかもしれません。

サインアップをしても特に害はなさそうなので、以下の文章ではサインアップをしたらどんなことになるのか紹介しておきます。

「Visual Studio Online」の「アンケート」

visual-studio-online_1

https://vsfutures.azurewebsites.netにアクセスすると、”Thanks for showing interest in our new Visual Studio experiences to help developers be more productive, collaborative, and work from anywhere!”という見出しが表示されます。

必ず入力する項目

visual-studio-online_2

サインアップをするために必ず入力しなければならない項目は、以下の3つのようです。

  • First Name
  • Last Name
  • E-mail

任意で入力する項目

visual-studio-online_3

必ずしも入力しなくても良いと思われる項目は以下の通りです。アンケートみたいなもののようですが、最後の”I would like to receive information…”についてはチェックを入れたほうが良いと思います。

  • Preferred Development Language
  • Where does your team host it’s source code?
  • Are your source code repositories public or private?
  • Which editor do you use?
  • What is the size of your team?
  • Which experiences are you interested in trying?
  • What interests you the most about these new experiences?
  • I would like to receive information, tips and resources related to the Visual Studio futures private preview. I can unsubscribe at any time. Privacy Statement

サインアップをしたあとについて

visual-studio-online_4

以上の各項目を入力すると、ブラウザ上にお知らせのポップアップが表示されます。「アンケート」に入力したメールアドレスの受信箱を確認すると、特に「受け取りましたメール」は来ませんでした。あとはマイクロソフトからの最新情報が送られてくることを気長に待ちましょう。

visual-studio-online_0

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次