1. TOPTOP
  2. Webサービス
  3. Google

ウェブマスターツールで[重複するメタデータ]の改善~WordPressプラグインのMeta Managerをちゃんと活用する

|

tool

夜中にGoogleのウェブマスターツールを眺めていると、[検索のデザイン]という項目に「!」マークがついていることに気がつきました。

web_master_tool1

その中にある[HTMLの改善]をクリックします。現在、このエコテキブログはユーザーの利便性について、大きく分けて3つの問題があるようです。

  • 重複するメタデータ(descriptions)
  • 短いメタデータ(descriptions)
  • タイトルタグの重複

web_master_tool2

重複するメタデータを改善

今回は、それらの中の[重複するメタデータ(descriptions)]を修正します。

[重複するメタデータ(descriptions)]に指定されている、ページのタイトルをそのままGoogle検索にかけて、その結果を見ると、タイトルとdescriptionが一致していました。

web_master_tool4

また、そのページについてソースをを表示し、titleタグとname属性がついたmetaタグを確認します。やはりタイトルとディスクリプションが見事に一致していました。

<title>ビットコインブロックチェーンのサイトにアクセスできない時の対処方法~Windows+WiMAXの場合 &#8211; エコテキブログ</title>
<meta name="description" content="ビットコインブロックチェーンのサイトにアクセスできない時の対処方法~Windows+WiMAXの場合" />

WordPressの管理画面を見ると、タイトルとメタ情報のうちのメタディスクリプションが、一致してました…。

web_master_tool5

ちなみにメタ情報はプラグインのMeta Manager(新しいタブで開く)を導入してますが、機能をちゃんと使いきれてなかったようです。

今回の状況やウェブマスターツールのヘルプページ(新しいタブで開く)を読んでいると、以下の2点を修正する必要があると考えます。

  • タイトルとメタディスクリプションの重複は避ける
  • メタディスクリプションはそのページを要約する文にする

これらをWordPressの管理画面にある、タイトルとメタディスクリプションに反映させれば良いのでしょう。

web_master_tool6

ちなみに…

おそらく、これでウェブマスターツールから[重複するメタデータ]の指定は、されなくなると思います。ただ中にはできるだけ早く、修正の結果を検索エンジンに反映させたい人もいらっしゃるかと思います。

その場合は、ウェブマスターツールにある[クロール]→[Fetch as Google]で、そのページのURLを登録すればいいみたいです。

web_master_tool7

〔参考サイト〕