1. TOPTOP
  2. あれこれ
  3. freee

クラウド会計ソフト freeeを使ってみた。領収書やレシートの「取引の登録」、一般的な経理処理など

freee

2015年の確定申告期限日まで、あと6営業日ぐらいですかね。自分は来年の確定申告に向けて、freeeチャレンジ3日目です。なお、会計に関する自分のスペックは以下の通りです。

  • クラウドどころかパッケージの会計ソフトも使ったことがない
  • 今までの人生で簿記をしたことがない(お小遣い帳くらいなら)
  • 簿記の知識はないに等しい(資産、負債、資本の概念ぐらいは理解できる)

領収書やレシートや紙ベースでの「取引の登録」など

freee_accounting

前回(新しいタブで開く)、主にfreeeに登録した銀行・クレジットカードの口座情報を同期して、取引を登録する作業でした。今回の記事では、

  • 領収書やレシートや紙ベースでの「取引の登録」
  • 一般的な経理処理
  • 税務資料について
  • 交通系カード(ICOCA)との同期・「取引の登録」

に関するメモを残しておきます。

領収書やレシートや紙ベースでの「取引の登録」

  • 「取引を登録」から手動で直接入力することもできるが、表計算ソフトから出力されたCSVファイルを取り込む方法もある
  • CSVファイルを取り込んで「取引の登録」をする場合、こちらのページ(新しいタブで開く)が参考になる

一般的な経理処理について

  • プログラミングに関する知識を教えてもらい、謝礼を支払った場合 → 外注費
  • コワーキングスペースを利用した場合 → 会議費
  • ドットインストールのレッスン料 → 通信費もしくは新聞図書費
  • クレジットカードを利用する場合、事業用と個人用を分けた方がよい
  • どうしても分けられない場合は、個人用の支出は現金を用いる

税務資料について

  • 「所得税の青色申告承認申請書」に備付帳簿として記載されている、仕訳帳・総勘定元帳・固定資産台帳は税務署に提出する資料として使える

交通系カード(ICOCA)との同期・「取引の登録」

  • 交通系カード(ICOCA)を利用すると、乗車降車したとき、クレカから支払い明細が届いたとき、銀行から口座振替があったとき、と3つの明細が発生する
  • トリプルカウントをさせずに、取引を自動的に一本化させることができる
  • その場合、【応用編】明細に自動登録ルール(新しいタブで開く)を設定するを参考にする

使ってみた感想

freee_accounting2

この日使ってみた感想は、こんな感じです。操作がどうのというよりも、サポートデスクの対応に関する感想です。

  • freeeは会計ソフトだから、教えてくれるのはソフトの操作だけかと思ったが、一般的な経理処理や税務のことも教えてくれる。かなり助かる
  • チャットがあるから、税理士に聞くのは、おおげさすぎるようなことも気軽に質問しやすい
  • チャット機能には画像ファイルをアップロードする機能がある。言葉で説明しにくいことは画像で説明すべし
  • 気軽に聞けるといっても、自分が聞きたいことを一発で伝えるのは難しいので、時間には余裕をもって聞いた方がよい
  • 話がかみ合わないこともあったが、リアルな会話とおなじく意思疎通ができるまで、辛抱強くチャットを続ける

なんか説教くさいことも書いてしまいましたが、freeeのチャット機能も日常の会話も同じことです。具体的に「○○という処理をしたいけど分からない」と伝えれば、サポートデスクの方が会計や税務の言葉に置き換えて、ちゃんと説明してくれます。

〔参考サイト〕